忍者ブログ
趣味に偏ってます。 ゲームプレイ中なんかは特に・・・ セルフツッコミ、暴走、妄想、日常茶飯事です(笑)
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧立のパソコンおよびこのサイトは今流行のコンピューターウイルスには感染していない模様です。
でももしかすると知らないうちに感染していたりするかもしれないので、気を抜かないようにはしますが。
まずは最新のバスターを入れたいのですが仕事の都合でしばらくかかりそうなので・・・

http://www40.atwiki.jp/gegegeno/←このサイトの対策案内が分かり易かったのではっ付けておきます。
心配な方は一回見てくださいな。


そして職場でも遂にマスク着用例が発動されたので支給品のマスクで帰宅です。
まぁ一年中、一日中マスク付けて仕事する職場なのでマスクの予備はある職場。
そんなところでよかったと言いたくないですが、まぁあってよかったです。
どこもマスク売り切れ状態なのでホント、大変ですね・・・
うちは家族全員花粉症な家系なので花粉用マスクならまだストックがあったり。
しかし花粉用・・・無いよりましか?

でもなんでこんなに計ったようにオンオフともに感染被害が酷いのか・・・
どっちも早く収束して欲しいものですね。


でもじゃんぷ感想はやっときます。
だってそれが霧立のクオリティ
続きからどうぞ~~
PR
毎週月曜はちょっと早めのバスで出勤して途中にあるハンバーガー屋でお茶、もといじゃんぷを読んでから仕事に行きます霧立です。

他の日は常にギリギリなんですが、月曜だけは超余裕。
だってバスの中で本読むのって結構しんどいんだよ?
揺れるし、陽が差し込んできて眩しいし。
でもバス内でも読んでるけど(爆)

そんな今週のじゃんぷ。
でぃぐれが無いせいか、それとも先週のGWの休載で毎週のペースが狂っていたせいか、朝今日は月曜かと思うまで買わないといけないと思うのを忘れていまいした。
なんてこったい!!!

ま、忘れてても結局思い出したし行く前に購入してばっちり読んでるしで別にいいんですけどね?
そんな訳で今週の感想も続きからいってみよ。

大丈夫、でぃぐれ無くてもちゃんと感想書くよ。
だって萌えは他にもいっぱい転がってるもの。
・・・はぁ。

どうも色々テンションの低い霧立です。

朝のアレに重なって職場でもちょっと自分の至らなさに凹んで、帰宅して癒しを求めようと昨日の電凹じゃなかった、仮面バイク乗りを見ようと思ったら親に消されててもうなんですか!!!
俺の癒しを返せ!!!

うぅ、霧立は来週から何に萌えで生きていけばいいのでしょうか?

8月に発売の決まった鰤のDS?
それから9月には出るであろう去年のイチルキ映画のDVD?
あ、ヴィスペリアも今年発売だったな。
6月は18巻ですねぇ。
んで来月は電凹の映画に行ってきます。
あ、来週は仮面バイク乗りを消されない様に念を押しておかなければ。あと5人組も。

明日は友達と遊んでくるし。
でぃぐれをずっと貸してくれてる子なので一緒に嘆こうと思うよ。

・・・結構楽しんでるね。

続きから感想で~~す。
友人連中誰もついてきてくれない・・・(涙)
一人で参加は・・・悲しい・・・
でも行きたい。

お前春コミ行ってきただろうとか言われますが、春コミは春コミ、インテはインテです。
東京は普段いけないサークルさんの所に行って、地元のインテはいつも買いに行かせて貰ってるサークルさんの所に行くんです。
一緒じゃないよ、つーか会場は同じでも毎回違うんだ!!!
って某やおいちゃんも言ってたよ!!!

しかし一人で・・・
買い物中は一人でもいいんだが、あの長蛇の列で一人はなんだか寂しい。
黙ってられない性格の霧立。
一人じゃしゃべれないじゃない(そりゃそうだ)

誰か霧立と一緒にインテ行ってくれないだろうか・・・(え?)
ちょっと本気で募集したい衝動に駆られてきました。

しかし一人で行くにしろ五月後半の希望休申請までに考えなくては。
休めないとインテに行けませんからねぇ。

ふう・・・シフト制の辛い所。

昨日まで珍しい2連休で今日からまた出勤な霧立でした。
行く前にはやっぱりじゃんぷです。
感想は続きから~~
毎週原作14番目の影に色々な意味でおびえております霧立です。

展開もそうですが、自分の好みと妄想だけで書いてしまった偽造14番目がいるからなおさら・・・
まぁもう原作一人称“俺”の所を“僕”でかいてしまったのでもう駄目ですがね(オイ)

そんな霧立、今テイルズのラタトスクパロで師アレがやりたいとかぬかしてます。
いやね、主人公が2重人格的な子で、普段出てこない方の人格と真っ赤な髪をした眼鏡のにーちゃんが知り合いで探してて主人公と出会ったとかうんたらかんたら・・・

なんて、師アレ!!!!

ただねぇ、ゲームやったことないんですよねぇ(え?)
周りに聞いたネタバレやらで得た知識しかないのでぶっちゃけ細かい設定が分からないんだわ(爆)
なんかその眼鏡のにーちゃんが真顔で『勇気は夢を叶える魔法だ』とか面白いことを言っていたのが印象的でした。
師匠に言わせたいなぁ(笑)

ヴイスペリアが移植されるんだからラタもPS2に来たら良いのに!!!
最近マリ男さんのメーカーがひいきされててちょっと面白くない霧立でした。

でも今度のDSの鰤は買うけどな!!!!!


なんでかテイルズ話になりましたが、今週もじゃんぷ感想です。
続きにどうぞ~~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/30 akane]
[07/14 銀燈]
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]