忍者ブログ
趣味に偏ってます。 ゲームプレイ中なんかは特に・・・ セルフツッコミ、暴走、妄想、日常茶飯事です(笑)
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




相方ちゃんに貰いました。
彼女はいつもネタでカードなんかを買ってみる子です。
霧立の好きキャラが出たといってくれましたありがとう。

くらとすパパんの脇チラと師匠の首もとチラがなんともうふふふ・・・(キモい)

しかし霧立、これまで自力で師匠を当てた事がない罠。
前にあったでぃぐれ劇場のがちゃぽんも結局師匠が出なくて白い子とウサギ×2で諦めてた所、友人が当てて霧立にくれたとか・・・

なんですか、霧立の扱いの悪さに怒って出てきてくれないんですか、師匠?

昔ネタで買った復活のやつとかは一発でシークレットが当たったのに・・・
アレか、あんまり欲しがると余計出てこないというアレか。
面白いの出たらいいな~~ぐらいの心意気でやる方がいいというアレか?
人間欲深いから無理ですきっと。
でも結局友達から貰ってるので、まぁ手には入ってるのでいいのかもしれませんが・・・

そして霧立ではカッコイイ師匠なんて書けないんだ。
結局ショタコンもしくはロリコンのへたれツンデレしか書けないんだ。
諦めてはいるけど、その中でも極力頑張って書こうとはしてるよ?
ネタのが多いかもだけど・・・(オイ)

でもネタは好きなので多分きっとこれからも我が家の師匠は格好良くならないんだろうなぁって思います(爆)
それが霧立クオリティ(オイ)
PR
世間では16連休とかさぁ…
あり得ないわ。


サービス業は連休なんてありません霧立です。


GWをゴールデンウィークなんて呼ぶもんか。
がんだむういんぐとなら読んでやるけどな(爆)

もう予定表に公休は八回と書かれてしまっている事実を直視したくありませんよまったく…


そんな霧立の世間では、世間で(大切なことなので二回言いました)5日だけ。
さて、何をするか…

そういや近所のシネマに赤くて可愛いあんちくしょうな桃タロスが来るらしいと新聞チラシで見ちゃったよ…

やばい行きたい。
しかし電凹は偶然にも?次の週に友達と行く約束をして希望休まで出してきた…
さすがに二回は、そして子供達に紛れて(そもそも紛れるなんて不可能)いい歳のおねーさん(え?)が行けないわ。

ふーむ。
ま、きっと久しぶりに家でごろごろしてることでしょう。
休みのたびに遊び歩いてたら友人に本気で家で休めと心配されたので(爆)

しかし祝日で親が家にいる方が早く起こされる霧立でした。
明日も休みなんで寝溜しとこうと思います。
とりあえず叫ばせて。


また休載て…
休載て…


まぢか~~~~!!??





……。

ま、待ってます。

此処まで来たらずっと待っててやるぅぅぅぅ~~(涙)
昨日は友達と中華のオーダーバイキングに行ってきました。
点心系はイマイチでしたが、チャーハンとかの炒め物やデザート類がとても美味しかったのでまた行きたい店でした。

中華なのにデザートのフォンダンショコラのアイスクリームのせがめちゃくちゃ美味しくって二回頼んでしまったよ。
後、ソースが選べる杏仁豆腐もまた食べたい。
シロップは食べたので今度はマンゴーとブルーベリーも食べねば。

それにワンタン麺も食べたかったし、エビとブロッコリーの塩炒めも美味しそうやったし、角煮バーガーも食べたかった。
で、麻婆茄子と中華コーンスープも食べたかったと友達と言っていたら…

今日のお昼ご飯が麻婆茄子と中華コーンスープでした(爆)

む、無理して食べなくてよかった…(苦笑)
やっぱりかぶるのは…ねえ。
カレーがかぶるとか良くあるし…

次にこのお店行く時は次の日のメニューを見てから行こうと思います。
でも霧立はかぶろうが結構何でも美味しく食べれますがね(笑)
食いしん坊な霧立でした~
なんか大学の時のバイト先が閉店するらしい。

今日お出かけした帰りにバイトが一緒やった相方から聞いてなんかぽかーんです。

ずっとあると思ってたし、ずっと帰れる気がしてたのでなんか寂しくて仕方ない。
店長、オーナー、パートのおばちゃん、アルバイトのお仲間も皆仲良しで就職を期に辞めるのが悲しかったバイト先でした。
第2の故郷みたいなそんな風に思ってると言っても過言ではないかも…

仕事で凹んだら遊びに行って、とか思ってた矢先になくなっちゃうそうで、すごい喪失感が…

学校や友達と違う所での学生生活の一部だったので本当に悲しいです。
しかも最終日が来月の霧立の誕生日だとか…
そんなんも重なってなんか泣きそう。

大学時代に2年と8ヶ月続けてました。
色々な人に会って、仲良くしてもらって、とても楽しい仕事場でした。

本当にずっとあると信じてて、いつでも行けるんだと思ってただけにショックが大きいです。
ありがとうとお疲れさまを言いに、近々遊びに行こうと思います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/30 akane]
[07/14 銀燈]
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]