忍者ブログ
趣味に偏ってます。 ゲームプレイ中なんかは特に・・・ セルフツッコミ、暴走、妄想、日常茶飯事です(笑)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとんと荒川先生の新刊、銀の匙をどっちが買ってくるかで無言の合戦をしておりましたが、娘が勝利いたしました(笑)
出張から帰ってくる新幹線で読むものが欲しかったらしいですやったね☆

しかし1巻から購入してくれるとは、どうやらこの前机の上に置いておいた百姓貴族がずいぶんとお気に召していたらしいです。
鋼はそうでもなかったらしく、読んではいましたが買ってくるまでではなかったし・・・
むしろ本屋行ったら新刊出てたから買いや~~とか言われました。
出てたんなら買ってきてくれたらいいもんの、相当お気に入りじゃないと買ってきてくれません。
娘が買うからいいやってなるのさ。

しかしオトンのお気に入りにまで昇格を果たしたアンダーブリッジも聖お兄さんものだめも最初1~2巻は娘が買いましたが、後はまんまとオトン購入です(酷)
ここまでくればやったぜ作戦成功!!
浮いたお金で他の漫画買えるぜ!!(貯めろよ・・・)

ンなわけで、おとん好みの漫画があれば居間の机の上に放置しておく霧立です。
しかしおとん購入はおとんが読み終わるまで読めないのが難点ですが・・・さっさと読んでくれ。
さて、次はなんの漫画を放置しておこうか(笑)
PR
友達が見たいというので35周年の戦隊を見た15分後、同じスクリーンに座ってバサラ映画見てきました(え!?)
どうも、レディースデーの恩恵を満喫してきました霧立です。

いや、ぶっちゃけバサラ見る気はそんななかったんです実は。
2まではプレイしましたが、アニメ見てない+3もやってなかったので良いかと思ってたんです実は。
友人もバサラを進めてくれた当人でしたが、3やってないの知ってましたし。
しかし友人も私に対して同じ事を思っつたようで(笑)
友人が見たいなら見ても良いけど絶対に見たい訳じゃないって。
まぁ時間もあったし千円やったしで見てきましたら…
見てきましたら、おぉ!!

両方良作な感じでよかったです。
感想はちょっくら続きに引っ込めておきましたのでお気になりましたらどうぞです。

しかし一言…
天海様(CV奨様)の演技だけで見てよかったです。
去年のあーめんどくさ、以来の萌えでした何あの素敵な声はっ!?

ちょ、次のガンダムのストーリーとかレベルファイブの社長が協力してるとかえ?
ちょ、キャラデザもイナイレっぽいとか?


え?なにそのイナズマガンダム(弟命名)


合言葉はガンダムしようぜ!!ですねわかります。
みんなガンダムすればいい(オイ)
え?ガンダムなろうぜ!!は某セイエイさんが出張ってくるからさ(コラ)

んでこれ、ティービーエスでやるってことはこれもう日5確定でしょうね・・・
なんか社長が今回のガンダムは小学校低学年からそのお父さんまでみてくれるようにって言ってたみたいですが、うん、多分そうはいかないと思う(え!?)
えーだって種からもう腐女子ガンになってる上に、イナイレの会社が協力とかもう腐女子が見ない訳ないだろうよ。
色々こええよ・・・

いや、でも第一印象だけで決めちゃいけないよ、いけないよね。
しかしレベル5・・・
超次元・・・(オイ)
どんな超次元ガンダムになるのか・・・

しかしなんていうか・・・
このガンダム見た後にダブルオー見たらなんかダブルオーがまともに見えてきた不思議。
おかしいな・・・
でもよくよく考えたらダブルオーで色々突き抜けてたのはせっちゃんとハムぐらいであとはまぁ普通なんですよね。
俺ガンと上級大尉が歪みなさすぎたね。

しかしもうそんな時期ですか・・・
まぁ去年の末の映画でダブルオーも終わりましたし、テレビガンダムも2年ぐらいサイクルですかね。
自分がダブルオーのいまスパロボ初参戦でうっはうっはしてるだけで、前作から2年半は経っているそうです。
え、もうそんな経ってたの?

しかし次のはキャラがイナイレっぽいせいか今までのに比べて異色に見えるなぁ。
主人公は14らしいし、等身下がってるし(でもイナイレよか等身高い)、色とか線とか絵がポップになってるあたりはやっぱり子供向けになってるんでしょうね。
でもガンダムの顔は初代に近いのはお父さん狙いですね。
んで声優さんとかまだ発表されてませんが、どなたがくるんでしょうね。
ダブルオーの発表の時の女性陣の歓声は凄かったですが・・・
キッズに大人気の竹内さんとかきたら俺、大爆笑できる自信があります(んな自信いらん)

うぅん・・・やっぱ今年の秋が怖い・・・
あ、そうそう新しいガンダムはAEGと書いてエイジって読むらしいですよ。
今年の10月からティービーエスで放送開始!!
十中八九日5でやるだろうこれ。
さてさてどうなるやら・・・

それまで俺はスパロボでせっちゃんとヒイロ君にきゃっきゃしてきます。
しかしまたも分岐ルートで離ればなれに・・・
うぇぇぇん。
早くもう一周やるんだぁ(涙)

相方がまどマギをDVDに焼いて持ってきてくれました。
よし、じゃあ今日の仕事のお供はまどマギで。
ハルセ(パソコン)にDVDをセットしてお持ち帰りしてきた仕事を机に広げてよし、スタート。

しかし始まって20分ぐらいに理解した。


…やばい。
これは仕事ついでに見るものではない(爆)


よそ見(仕事)してるうちにストーリーがなんか進んでる(汗)
しかしじっと見てたら仕事終わんない(滝汗)


一話見終わった所で続きは仕事終わるまで封印されました(爆)


んでいつも通りイナイレに戻す。
いやね、イナイレちょうどいいんすよね。
試合中は音聞いてりゃたいがいなんとかなるので(え!?)後はお嬢とかお嬢とかお嬢とか源田さんとか源田さんの黒ソックスのふくらはぎとか(え!?)デザーム様とかデザーム様の腰とか(えぇ!?)好きキャラの時だけ画面ガン見しながら仕事できるし(オイ)
ぶっちゃけ好きキャラあんま出てけーへんからそんなガン見せんでもえーし。
……あれ、なんか悲しくなってきたぞ?
ううん、負けない。
海外チームとかぶっちゃけイナズマジャパンの皆さんに全くもって興味が無くても俺負けないんだからー!!


時にDVDの表紙になんでか相方が書いてあった

うちゅうのほうそくがみだれるまどか☆マギガ

それをみた弟にFF5かって全力でツッコミ入れられてました。
何が書きたかったの?
今FFしてんのは知ってるけど…

とりあえず仕事終わらせて封印を解けるように頑張ってきます。
コードギアス新作だってね。
忍者だってよニンジャ。
しかし

アキトって言われたら某宇宙戦艦の料理人しか思いつきませんでした。
テンカワさん、結局劇場版って終わりなんですかね?
ラーメンの作り方どうなった?(え!?)


と、古いアニメは置いといて、コードギアスまた日5でやるのかしら?
日5人気だよな、ぶっちゃけその時間って帰ってるにも微妙な時間で殆ど見れたためしがないんだが…
唯一全部見た記憶があるダフルオーは全部毎週友人が録ったの見てたしな(オイ)
土6のが見やすかったなぁ。
よく感謝祭な番組で30分繰り上がりで腹が立ちましたけども…

しかしですね、日5といえば今やってるタウンバーンな人もさぁ…


タクトって言われると某銀河の天使さん達の司令官さんしか出てきません(爆)
でもゲーム本編ガン無視したアニメ版は全くもっていなかったよね、マイヤーズ司令。
いや、ぶっちゃけ霧立アニメのウォルコット中佐も大好きでしたが…

としか思えなかった俺、思考回路古いなぁ。
身近でどっちも分かってくれそうなの弟か相方ぐらいしかいなさそうだ(爆)
そういやどっちも中の人がうえだ○うじさん(元々ひらがな表記になったから伏せてみた、ぶっちゃけいつからひらがな表記になってたんだ?)だったぜ!

しかしそんなことしか思ってなかったら昨日立ち読んで見た筈のコードギアスなアキトさんの苗字と銀河美少年なタクトさんの苗字を忘れました(爆)
特に銀河美少年の方、一回相方に聞いた時に忘れないって言ったのに…

昔の刷り込みって怖いなぁ。
と思いつつ、相方が銀河美少年全部DVDに落としてくれるのを待ってる霧立でした。
最近自力でアニメを見てないなぁ(オイ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/30 akane]
[07/14 銀燈]
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]